« PHPがあれば世界が変わる講座やります。8月1日 | トップページ | ナリワイ解散して再スタートします【募集】 »

引っ越します、土間の家から

酷暑の折、総理大臣の面倒さを見て、骨身にしみる
盛夏いかがお過ごしでしょうか。


私、イトウは長らく住居、アトリエとして居を構えていた
「下馬土間の家」から引越しすることになりました。

土間の家も運営をはじめてから3年間以上たち
2階に管理人が住み、「土間の家運営委員会」が
運営していく運びとなりました。

チームとしての「ナリワイ」は一旦解散し、自分の責任で
自分の仕事をつくっていく個人のプラットフォームとしての
「ナリワイ」をスタートさせていくことになりました。

新ナリワイサイトは、次のように変わります。

ナリワイを自分で作り出している人=ナリワイズの
情報発信および交流を目的とした、メディアとして
リニューアルします。

こんな働き方しているのか!という驚愕人物の
インタビュー記事も予定しております。

思うに、自分の責任で取り仕切って仕事を進めていく、
そういう人がこれから増えていくでしょう。
(W杯で日本代表もけっこうシュート意識もあがっていたことですし)

そういう人が、一同に会う場を作り出しそこから新しい生態系を
生み出してまいりたいと言う意気込みです。

方向性としては2つ

単純ですがこの方向性
○:フリーランスから、自前の蓄積が効いてくる仕事をつくる
○:複数の専門スキルの組み合わせでサービスを運営する

このへんは、あまり目指していません。
×:同じ職能の人が大勢集まり大規模化した仕事を受託する
×:「トップクリエーター」を目指す(結果的になってもいいけど
そんな椅子取りゲームしても意味ないし)


個人としてはもっとナリワイを増やして行きたいと思うと同時に
自分のナリワイをつくりたい、という人と一緒に考えて
私以外の人のナリワイ作りにも協力して行きたいと思います。

ベトナムに単身飛び込んで仕事をつくろうとしたり、頼もしい人が
増えてきている昨今、これほどチャンスはないと思うと
希望が湧いてくる次第です。

伊藤洋志

|

« PHPがあれば世界が変わる講座やります。8月1日 | トップページ | ナリワイ解散して再スタートします【募集】 »

ナリワイのニュース」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 引っ越します、土間の家から:

« PHPがあれば世界が変わる講座やります。8月1日 | トップページ | ナリワイ解散して再スタートします【募集】 »